1977年の創業以来、累計で約28万人の転職を支援してきた、業界最大手の転職エージェントサービス。京都市内で扱う求人情報も、大企業を中心に1,500件近くと、こちらも最大規模。営業、金融・コンサルタント、企画・事務……
京都市内もしくは京都通勤圏の求人に特化した、地域密着型のエージェントサービス。上場企業から、急成長中のベンチャー企業、ものづくりに携わる優良中小企業と、幅広い京都エリアの求人情報が集まっており……
マイナビ転職の最大の特徴は、サイトの豊富なコンテンツと情報量。多種多彩なサポートサービスと専任キャリアアドバイザーのノウハウが詰まったその内容は、20代の転職経験者・転職意向者を対象にした……
京都でプログラマの仕事へ転職した方の体験談を紹介しています。
長年、システム開発関連の業務に携わってきましたが、趣味でゲームのプログラムを続けていたこともあり、いつかはゲーム業界で働きたいと考えていました。
就業しながらも転職エージェントへ相談をし、他業種からの転職のため、研究制度が充実している、成長の機会を与えてくれる、先輩に同じようなキャリアの方がいる…といった企業だけを紹介していただきました。
その中で、私が独自開発したゲームに興味を持ってくれた地元京都企業へ転職が決定。退職までの猶予もいただけて、トントン拍子の転職でした。
実務経験はなかったのですが、趣味で続けてきたゲーム開発がかなり生きる結果となりました。じっくりと転職活動をしたかいがあったと思います。
上司からも目をかけていただいており、現在は大型プロジェクトにも参加し、ビッグタイトルの開発に携わっています。憧れの職種につくことができ、充実した日々です。
プログラミングの専門学校を卒業してから、フリーターを続けながら独学でプログラミングを勉強していました。
この知識を買ってくれる地元京都の企業はないかと、エージェントへ相談。未経験者でも大丈夫なように研修が充実していること、今までにも自分のような未経験者が活躍した実績がある会社を紹介してもらいました。
研修体制に期待しての就職でしたが、想像していた以上でした。研修終了後もOJT指導や実践を通して、着実に成長していると実感できています。
今では1人で案件を任せてもらえるようになりました。会社や顧客から信頼されていると感じる瞬間が、自分の喜びです。
横浜にある会社から、地元京都へのUターン転職を希望。地元エージェントへ依頼をしました。
わかってはいたことですが、関東と京都では給与相場が違うことを痛感。エージェントからも、希望通りの職種の場合は、確実に年収ダウンすることを事前に説明を受けました。また、京都企業ならではの条件や風土、志向などの説明も詳しくしてもらい、心構えができたと思います。
給与は下がったとしても、100%自社内開発ができる企業であれば前向きに検討すると伝えたところ、条件にマッチした企業が見つかり、転職をする運びとなりました。
年収は100万円近く下がったものの、勤務時間や休日が以前とは比べ物にならないほど改善されたため、時給換算するとさほどかわらないかもしれません。
前職での経験がほぼほぼ通用する環境で、早い段階で役職もいただきました。現在は主に部下の育成を業務としています。
久々の地元京都で、仕事にプライベートに、とても充実した毎日を送っています。
京都の転職情報サイトNavi
求職活動を始めるのならば、まずは転職サイトへ情報登録するのが定石。数ある転職サイトから求人件数が豊富なことを第一条件に、京都で転職するなら必ず登録しておくべき鉄板サイトを、大手系と地域密着系を合わせて3つピックアップしました。
カテゴリー